NPO法人えぼし高原ホースパークでは、乗馬体験、乗馬教室のほかに、年間を通してさまざまなイベントを開催しています。
主に、子どもの健全育成、いのちの教育を目的としたイベントで、毎年恒例のお馬さんのスケッチ大会や、自然や動物を通した野外での体験ワークショップ、食育ワークショップなどを開催。
Facebookやブログなどで情報を公開していますのでぜひチェックしてください。
- ポニーの乗馬体験(引き馬外乗)Aコース
- ポニーの乗馬体験(引き馬外乗)Bコース
- 乗馬体験(引き馬)
- 乗馬体験レッスン
- 人参のえさやり体験
- ふれあい体験
- 乗馬&ピザ焼き体験【完全予約制】
- 大人女子の乗馬&ピザ焼きワークショップ【完全予約制】
- ポニー乗馬と動物とのふれあい教室【会員制】 〜ポニーキッズクラブ〜
- ジュニア乗馬教室【会員制】
- 乗馬教室【会員制】 〜美容と健康のために〜
- 障がい者乗馬教室【会員制】 〜生活のクオリティを高めるために〜
◆ポニーの乗馬体験(引き馬外乗)Aコース
(対象:3歳以上の幼児・小学生)
- 体験内容
- 料金
- 所要時間
- 条件
- 予約
- その他
ポニーランを出てツリーハウスのある森の中までを往復する引き馬外乗の体験です。
来場されてからポニーの鞍付けなどの準備をします。その後、注意事項などのお話をしてポニーランを出ます。
※引き馬… スタッフが馬を引くこと
※外乗… 柵の外で馬に乗ること
・1回 1,200円(15分)※ヘルメット貸与料含む
・馬の準備から終了まで45分〜1時間。
・幼児は、サポートをお願いします。
・体重制限は45キロまで
・1日前までにご予約をお願いします。
・当日空きがあれば体験できる場合があります。
・雨など天候不良の場合当日中止させていただく場合があります。
◆ポニーの乗馬体験(引き馬外乗)Bコース
(対象:3歳以上の幼児・小学生)
- 体験内容
- 料金
- 所要時間
- 条件
- 予約
- その他
ポニーランを出てツリーハウスのある森の中を抜け林道を歩き往復する引き馬外乗の体験です。
来場されてからポニーの鞍付けなどの準備をします。その後、注意事項などのお話をしてポニーランを出ます。
※引き馬… スタッフが馬を引くこと
※外乗… 柵の外で馬に乗ること
・1回 1,800円(20分)※ヘルメット貸与料含む
・馬の準備から終了まで1時間。
・幼児は、サポートをお願いします。
・体重制限は45キロまで
・1日前までにご予約をお願いします。
・当日空きがあれば体験できる場合があります。
・雨など天候不良の場合当日中止させていただく場合があります。
◆乗馬体験(引き馬)
(対象:中学生以上)
- 体験内容
- 料金
- 所要時間
- 条件
- 予約
- その他
スタッフが引くサラブレッドや中型馬に乗り、20m×40mの広さの馬場を5周ほどの乗馬体験。
来場されてから馬の鞍付けなどの準備をします。
その後注意事項などちょっとしたミーテイングを行い、ヘルメットを着用して開始します。
※引き馬… スタッフが馬を引くこと
・1回 2,000円(15分)※ヘルメット貸与料含む
・馬の準備から終了まで約1時間。
・障がいのあられる方が乗られる場合は同行者のサポートが必要です。
・体重制限:おおよそ80キロ
・1日前までにご予約をお願いします。
・当日空きがあれば体験できる場合があります。
・雨など天候不良の場合当日中止させていただく場合があります。
◆乗馬体験レッスン
(対象:中学生以上)
- 体験内容
- 料金
- 所要時間
- 条件
- 予約
- その他
サラブレッドや中型馬に乗り、20m×40mの広さの馬場で手綱をに握ってレッスンを体験します。
馬への乗り方、発進、停止、方向転換を体験し順調なら速足(はやあし)の体験も。
来場されてから馬の鞍付けなどの準備をします。
その後注意事項などちょっとしたミーティングを行い、ヘルメット・プロテクターを着用し開始します。
※引き馬… スタッフが馬を引くこと
・1回 3,000円(20分)※ヘルメット・プロテクターの貸与料含む
・馬の準備から終了まで約1時間。
・体重制限:おおよそ80キロ
・1日前までにご予約をお願いします。
・当日空きがあれば体験できる場合があります。
・雨など天候不良の場合当日中止させていただく場合があります。
◆人参のえさやり体験
- 体験内容
- 料金
- 条件
- 予約
サラブレッドなどの大きな馬やポニー・ヤギ、うさぎなどへの人参のえさやりやふれあいが楽しく体験できます。
※サラブレッドなどの厩舎に入るときはスタッフの許可が必要です。
・人参 1カップ100円
・必ず大人の方が付き添ってください。
※こちらが準備した人参以外のものは与えないでください。
病気の原因になります。
※ご入場の際にはスタッフにお声かけください。
・不要
※スタッフが不在の場合はご入場できません。
◆ふれあい体験
- 体験内容
- 料金
- 条件
- 予約
ヤギやうさぎ、犬やねこ、にわとり等の小動物にふれて楽しむことができます。 動物が怖いとか苦手なお子さんでも、慣れて仲良くなれることがあります。
※サラブレッドなどの厩舎に入るときはスタッフの許可が必要です。
・無料
※うさぎやヤギの赤ちゃんの抱っこは100円
・必ず大人の方が付き添ってください。
※ご入場の際にはスタッフにお声かけください。
・不要
※スタッフが不在の場合はご入場できません。
◆乗馬&ピザ焼き体験【完全予約制】
- 体験内容
- 開催時間
- 料金
- 対象
- 条件
- 予約
- 応募方法
- その他
ご家族、職場の仲間でワイワイガヤガヤ楽しく体験しましょう。
《メニュー》
◆馬の手入れ体験…蹄の手入れ見学ブラッシング体験
◆馬装の見学…鞍や頭絡つけなどの馬装を見学
◆乗馬体験…引き馬での乗馬を体験する
◆本格ピザ窯でのピザ焼き体験…ピザシートに具材をトッピング・自分でピザ窯に入れ焼く
◆馬や小動物とのふれあい体験…馬やヤギなどと触れ合ったり人参の餌やり体験
※乗馬体験については大人は大きい馬での引き馬乗馬体験、子どもはポニーでの引き馬体験(外乗)をして頂きます。
・10:00〜14:00
※所要時間:約4時間
・大人 お一人様3,000円
・子ども お一人様2,500円
・ヘルメットの貸与料(ピザシート、具材の料金含む)
※キャンセル料:・お一人様1,000円(自己都合でのキャンセル2日前から発生)
・3歳以上のファミリー,グループ
・5名様以上8名様までのグループ
・高校生以上の男性の参加は2名様まで
・体重制限おおよそ80キロの方まで
・食物アレルギーのある方は参加できません
・3日前までにご予約をお願いします。
・ファミリーやお仲間を募って参加予定日の3日前までにご予約ください。
・ご予約は、電話、Eメール、フェイスブックのメッセージのいずれかで次の1〜5をご連絡ください。
1.代表者の氏名
2.住所
3.携帯電話番号
4.Eメールアドレス(任意)
5.参加の方々年齢
・雨など天候不良の場合当日中止させていただく場合があります。
◆大人女子の乗馬&ピザ焼きワークショップ【完全予約制】
- 体験内容
- 開催時間
- 料金
- 対象
- 条件
- 予約
- 応募方法
- その他
馬のことを学びながらそして自分で焼いたピザを食べながらの女子会 ^ ^
《メニュー》
◆馬の手入れ体験…蹄の手入れ見学ブラッシング体験
◆馬のよもやま話
◆馬装の見学…鞍や頭絡つけなどの馬装を見学
◆引き馬体験…馬場の中を自分で馬を引いて歩いてみましょう
◆乗馬体験…スタッフの引き馬での乗馬を体験します
◆本格ピザ窯でのピザ焼き体験…ピザシートに具材をトッピング・自分でピザ窯に入れ焼く
◆馬や小動物とのふれあい体験…馬やヤギなどと触れ合ったり人参の餌やり体験
・4月〜11月の月・水・金曜日
・10:00〜13:00
※所要時間:約3時間
・お一人様3,000円
・ヘルメットの貸与料(ピザシート、具材の料金含む)
※キャンセル料:・お一人様1,000円(自己都合でのキャンセル2日前から発生)
・18歳以上の女性
・3名様以上4名様までのグループ
・体重制限おおよそ80キロの方まで
・食物アレルギーのある方は参加できません
・3日前までにご予約をお願いします。
・ご友人、職場の同僚など、お仲間を募って参加予定日の3日前までにご予約ください。
・ご予約は、電話、Eメール、フェイスブックのメッセージのいずれかで次の、1〜5をご連絡ください。
1.代表者の氏名
2.住所
3.携帯電話番号
4.Eメールアドレス(任意)
5.参加の方々年齢
・雨など天候不良の場合当日中止させていただく場合があります。
◆ポニー乗馬と動物とのふれあい教室【会員制】
〜ポニーキッズクラブ〜(対象:小学生)
- 体験内容
- 開催日時 / 期間
- 料金
- 保険
- 条件
- 入会方法 / 予約
- 着用品
◆ポニー乗馬レッスン
1.馬の手入れ、馬装を自分で行えるように指導
2.引き馬から順に指導し手綱を自分でとって馬を操作できるまでのレベルを指導
(馬場、ツリーハウスの森林道、木場山展望所など)
◆動物とのふれあい
1.ポニーや小動物の世話馬房の掃除
2.馬具の手入れ
3.ポニーの調教・馴致
◆動物とのコミュニケーション方法や命についての学習
・毎月第1、第3土曜日、日曜日
・11時〜
・教室期間:6ヶ月
※所要時間:約1時間
・入会金 5,000円
・受講料 チケット制 1枚 3,500円
(入会時に10枚つづりを購入頂きます)
・スポーツ安全保険に加入
・体重制限は40キロ
・入会方法:「ポニー乗馬と動物とのふれあい教室入会申込書」を提出する
・受講予約:受講日の1日前までにご予約をお願いします。
※募集期間:随時
・ヘルメット
・プロテクター
・ブーツ
※プロテクターとブーツは各々年間1,000円でレンタル可
・随時
◆ジュニア乗馬教室【会員制】
(対象:小学生〜18歳未満)
- 対象
- 料金
- 内容 / その他
・小学生〜18歳未満
・入会金 30,000円
・月会費 6,500円
・騎乗料 2,000円
※ただし月のうち2回までは騎乗料は無料
・お気軽にお問合せください。
◆乗馬教室【会員制】
〜美容と健康のために〜(対象:18歳以上)
- 対象
- 料金
- 内容 / その他
・18歳以上
・入会金 50,000円
・月会費 13,000円
・騎乗料 2,000円
(土日祝祭日 2,500円)
※ただし月のうち3回までは騎乗料は無料
・お気軽にお問合せください。
◆障がい者乗馬教室【会員制】
〜生活のクオリティを高めるために〜
- 対象
- 料金
- 内容 / その他
・機能障がい(軽度)知的障がいの方
・入会金 50,000円
・月会費 11,000円
・騎乗料 2,000円(平日)
※ただし月のうち4回までは騎乗料は無料
・お気軽にお問い合わせください。